カウンセリング/グリーフケアについて
大切なお話を聴くことによるグリーフケア
「グリーフ(grief)」とは、主に喪失の悲観とその反応を指します。「グリーフケア」とは、大切な人を失った悲しみの中にある人をサポートすることです。
具体的な方法としては、病院での治療、専門家によるカウンセリング、ケアが必要な人が集まって行うワークショップ、日常生活での対処療法などがありますが、私はグリーフ専門士として一般社団法人グリーフ専門士協会でカウンセリング活動を行っています。
私は、一般社団法人グリーフ専門士協会が開催する講座で「敬話敬聴」という姿勢を学び、生き方を根本から大きく見直すきっかけとなりました。
当面の活動は当協会が主催する活動に留める意向ですが、その学びの中で得たスキルと経験を活かして、また独自の視点から「大切な人の、大切なお話を聴かせていただく」活動をしてまいります。
カウンセリングについて
1.敬い聴かせていただくカウンセリング
2.本来の自分になるためのカウンセリング